1月のさくらぐみさん
3学期の始業式!ぜんざいをいただいていると…大きな虹が🌈素敵な3学期の幕開けとなりました😊

〜お製作〜
ハサミで蛇さんの体と頭をチョキチョキ✂️絵馬を作りました!

節分に向けて、鬼の帽子も作りましたよ♪とても集中して紙皿に絵の具を塗っていました。色塗りの後は飾り付けに、髪の毛に見立てて輪っかもたくさん付けました!

〜おもちつき〜
前日にはもち米洗いに挑戦!いつものお米と違うね!と発見もありました!

冷たいお水でしっかり洗った後は手湯を。温かくて、気持ちよさにうっとりでした😂

力一杯お餅をつきました!つきたてのお餅はほかほか!びよよーんと伸ばすお友達もいましたよ♪
1月はお外も寒い日が多かったですが、
お外は寒くてもさくら組さんは元気いーっぱい!
おにごっこブームで、お外でもホールでもおにごっこしています!時間いっぱい走り回り、体はあっという間にポカポカです!
縄跳びにも挑戦中!どんどん上達しています!

お部屋遊びのブームは、仲良しすごろく♪すごろくのマスには、お友達の素敵なところを発表したり、ハイタッチしたり、にらめっこ対決したり…盛り上がりながらすごろくを楽しんでいます♡新たな一面を発見できたり…ますます仲良しです☺️

コンサートに向けて楽器の練習も頑張っています!素敵な合奏、合唱ができるよう力を合わせて取り組みましょう😌💓