4月のばら組さん
ばら組さんになって1ヶ月、小さい組さんのためにこどもの日の兜を作ったり、園庭でドッチボールに熱中したり、段々と年長さんらしくなってきました♡


ミニトマトときゅうりの苗も植えました。これから頑張って育てていきます♫

ばら組さんになって1ヶ月、小さい組さんのためにこどもの日の兜を作ったり、園庭でドッチボールに熱中したり、段々と年長さんらしくなってきました♡
ミニトマトときゅうりの苗も植えました。これから頑張って育てていきます♫
3月最初の行事はひなまつり♡今年はお雛様とお内裏様だけでなく、三人官女と五人囃子まで作りましたよ♩「たくさんあってたいへーん!」と言いながらも楽しそうにお製作してました(*゚v゚*)たくさん並ぶととっても楽しそうなお雛様になりましたヽ(^ω^)ノホールではひなまつりの絵本を見たり、風船バレーをして楽しみ、お部屋ではひなあられとカルピスでパーティーしました♡もちろん、その後の給食もモリモリ食べた食欲旺盛なばら組さんです♩
続いてこちらはお天気の良い日にルルド近くの畑まで行って大根の収穫☆あっという間に引っこ抜く子。なかなか抜けなくて「ぬーけーなーいー!」と苦戦する子。畑はみんなの大きな声でとっても賑やかでした(^-^)畑まで来れなかった、小さいクラスのお友達の分まで頑張って抜いてくれたばら組さん♩お家に持ち帰って、おでんやサラダ、お味噌汁など美味しいお料理に変身したようで♡嬉しいです(*゚v゚*)
卒園まで残り一週間。子どもたちにやりたいことを聞くと、お散歩に行きたい!公園で遊びたい!のリクエストでちょっぴり遠出して、歩いてダムの近くの公園や神社までお出かけしてきました♩行きはルンルンで足取りも軽い軽い♩神社でスタンプラリーをしたり、公園でブランコや滑り台で遊んだり。。♡綺麗なお花にもたくさん出会えて、楽しい思い出が増えました(´∀`)帰りの坂道は疲れ知らずで軽快に登る子もいればと疲れて足取りが重い子も。。笑 幼稚園で「楽しかったー♡♡」の素敵な笑顔が見れて先生達もとっても嬉しかったです♡
卒園式の前日。幼稚園で一緒に楽しく過ごした小さいクラスのお友達とプレゼント交換をしました。今年はみんなでプラバンに挑戦!すっかりハマってしまって、何個も作ってあっという間に80個近く完成しましたよ(´∀`)もちろん自分たちの分も。。♡小さい組さんからもたくさんプレゼントをもらって、ワクワクしながら選んでいたばら組さん♩ずっと宝物にしてね♡
幼稚園最後のお給食はスペシャルなメニューに大興奮♡最後の最後まで他のクラスから余りをいただいてお腹いーっぱい食べましたヽ(^ω^)ノこの一年、本当にたーくさん食べてこんなに大きくなりました♡小学校のお給食もきっとたくさん食べるなかな?♡食べるよね♡(´∀`)
卒園式前日。みんなでお世話になったお部屋をお掃除しました(*゚v゚*)3学期からスタートした雑巾がけもこんなに上手になりましたよ♡ロッカーもピカピカです☆小学校でもお掃除頑張ってね♡
3月18日(土)卒園式。園長神父様より堂々と卒園証書をいただくことができました。幼稚園で作ったたくさんの思い出を胸に、素敵な小学生になってくださいね♡いろんなことをやり遂げることができたばら組さんならきっと大丈夫!先生達はずーっとみんなのことを応援しています。保護者の皆様も今まで本当にありがとうございました。これからもお子様の成長を心よりお祈りしています。
ドキドキの節分。怖くないよー!と言っていたお友達が勇敢に鬼さんをやっつけてくれました(^^)日頃ドッチボールでバリバリ鍛えているので豆を投げる力が強いこと強いこと!!笑 鬼さん。。痛かったですよね。。ごめんなさい。笑 心にいた色んな鬼もやっつけることができました☆
マイ雑巾を作って、毎日お給食後に雑巾がけを頑張っています。初めの頃は絞る力が弱くて保育室が洪水になることも。。(((;゚д゚;)))ずいぶん上達して毎日保育室はピカピカです☆☆(*゚v゚*)
長縄遊びにはまる子が日に日に増えて来ました☆回している縄に入ったり、何人かで跳んだり、レベルアップして楽しんでいます☆最近は「おはいんなさい〜♩」が大人気ですヽ(^ω^)ノ
卒園に向け、卒園アルバムの表紙の絵を描きました♩スラスラと描き始める子、自由画帳に練習をしてから描く子、描いてはみたけど、納得がいかずにもう一枚描く子。。(´∀`)お友達のお顔を描いたり、楽しかった思い出を描いたり、素敵な作品になりました(*゚v゚*)完成をお楽しみに♡
リハーサルの日。午後からルルドまでお散歩に行って来ました。リハーサルのドキドキから解放され、坂道を登る足取りも軽い軽い!!あっという間にルルドに到着!たくさんの自然に触れてみんなでリフレッシュできましたヽ(*^∇^*)ノ
2月は毎日コンサートの練習を本当に良く頑張りました。本番が近づくにつれて、顔つきがどんどん変わり、さすが年長さん!本番はもちろん、練習を頑張った1日1日が本当に素敵な思い出になりました。2月も終わり、いよいよ卒園の月がスタート。。最後の1日までみんなの笑顔がたくさんの毎日となりますように♡♡