たんぽぽ 全体
たんぽぽ組 お芋掘り・保育参観・お店屋さんごっこ♪

お芋掘り♪

楽しみにしていたお芋掘りにいき、力を合わせて…うんとこしょー!!沢山お芋を掘りました(^^)コンテナいっぱいに掘ったお芋は、幼稚園で焼き芋にしていただきました。ホクホクあつあつの美味しいお芋に、大喜びのたんぽぽさんでした♡おいもの絵も描いたりしましたよ♪

保育参観♪

英会話教室では、みんなの頑張っている姿をお家の方にみていただくことができ、親子玉入れでは大好きなお家の方と一緒に元気いっぱい玉入れをする事ができニコニコいっぱいのたんぽぽさんでした!!ご参加ありがとうございました( ´ ▽ ` )

店屋さんごっこ♪

100個近くの商品をみんなで作りました!!明日お店屋さん?と毎日楽しみにしていたお友達も♪当日は、いらっしゃいませー!!と元気いっぱいの声が聞こえてきたお店屋さんごっこになりました♪

製作♪

折り紙やハサミを使った製作もしましたよ!慎重に線の上を切ったり、円を切ったりと上手にハサミが使えるようになってきました♪可愛い栗さんが出来上がりました!

ゆり・すみれ
10月のゆりぐみ·すみれぐみ

10月は、だんだん涼しく、お天気のいい日が続き、園庭でたくさん遊ぶことができました☺️

大好きなすべり台を何度も滑って楽しんだり、登る場所を変えたり、お砂場で集中して遊んだりと、遊び方も上手になってきましたよ(^-^)

上のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんたちからも、とっても可愛がってもらっているゆり·すみれぐみさん♥️園庭で一緒に遊ぶこともあり、嬉しそうです☺️

お友だちとの関わりを、ますます楽しんでいます(^-^)

避難訓練をしました。みんなで駐車場まで避難した後、幼稚園に来てくれた消防車の前で、写真を撮りました(^-^)消防士さんとも一緒に撮れましたよ☺️

お兄ちゃんお姉ちゃんたちのお店屋さんごっこに参加させてもらいました(^-^)

いらっしゃい♪いらっしゃい♪の声に、初めはびっくりしていたゆり·すみれさんですが、美味しそうなポテトやアイス、トンボのメガネなどを嬉しそうに自分で選ぶ姿も見られました(^-^)

楽しい経験ができました♥️

もも
11月のももぐみさん①

朝はひんやり寒くなってきました。

10月のできごとにはなりますが、お外で焼き芋をいただきました♪

「先生!もう一個ちょうだい!」と次から次へとおかわりをしてモリモリ食べていました♡お友達と一緒だとさらにおいしいね☺︎!

そして、11月に入りみんなが楽しみにしていた『お店屋さんごっこ』ではお寿司屋さんとアイス屋さんになりました!「いらっしゃいませ〜!」と元気いっぱいの声が響き渡りました☺︎お買い物券をお客さんからもらって商品を渡したり、子どもたちは真剣な眼差しで接客をしていました♡お買い物もできて、たくさんのお土産を持って帰り大満足のようでした♡見事、お寿司もアイスも完売となりましたよ!!

お製作の時間♪お店屋さんごっこの商品やお財布作り、そしてみのむしさんの製作とたくさんのお製作に取り組みました!のりやクレヨンの使い方もしっかり覚えて一人ひとりの個性あふれる素敵な作品ができました!難しい時にはお友達がやさしく声をかけて手伝ってあげる姿も見られてほっこりすることもありましたよ♡

これからもっともっと寒さが厳しくなりますが、寒さに負けず元気いっぱいで過ごしていきたいと思います♪