もも
☆ももぐみ☆11月part2

毎日いろんな遊びを通して成長している子ども達。時には指先を器用に使ったり、頭で考えたり・・・楽しい世界がどんどん広がっています。お友達とのつながりも♡

見ていてほんとにおもしろいです♪

久しぶりのスマイルのお部屋には、ももぐみにはないおもちゃがいっぱい!!

何して遊ぼうかな~♡みんな次から次へと大興奮(笑)

いっぱい遊ばせてもらった後はちゃんとお片付けもできました(*^-^*)

お散歩に行くと、更に色づいた葉っぱやどんぐりがまだまだいっぱいありました。猫じゃらしや、よく見つけたね!というような小さなお花、名前も知らないような虫さんも(笑)

ビニール袋を片手に「見てみて~♡」とあちこちから宝物の見せ合いっこが始まります♪

トトロの製作で使ったデカルコマニーの葉っぱにソックリ!!を見つけてテンションUP⤴な子ども達♪

11月も「楽しい!!」がいっぱいでした(*^-^*)

ゆり・すみれ
11月のゆり組・すみれ組

さくら組、たんぽぽ組のお店屋さんごっこに、ゆり組・すみれ組のお友だちを、お兄さんお姉さんたちが招待してくれました😊

たくさんのお店に並んだ野菜やジュース、メロディオン、焼いもなどを前にワクワクのお友だち(^^)

欲しいものを決めて、お買物券を渡して上手にお買い物できましたよ💛

七五三の袋の製作をしました(^^)

クマさんのお顔のバッグを、お目々やお鼻を貼ったり、お口を描いたりして作りました。

千歳あめの代わりのスティックゼリーを中に入れ、園長神父様に教会で祝福していただき、お土産で

持ち帰りました😊

11月からすみれ組さんに新しいお友達が仲間入りし、みんなで元気いっぱい遊んでいます♪

ボルダリングに挑戦しようとしたり、大好きなお友達と砂場や遊具で遊んだりと、毎日楽しく過ごしています(*^-^*)

カメラを向けると、ポーズを決めて素敵な笑顔をたくさん見せてくれる可愛い子ども達です♡

新聞紙をビリビリ破って、シャワーやお布団にして遊びました。

みんなでプールに入ってニコニコ♪勢いよく入っていくお友達もいましたよ(^^)

「ピッ、ピッ、ファイト!!」と言いながら、みんなで力を合わせて大きなプールを動かそうとする姿も見られました(*^-^*)

た~くさん遊んだ後は、みんなで仲良くお片付け😊

ちぎった新聞紙を傘袋の中に集めて上手にお片付けができました!!

たんぽぽ
11月のたんぽぽさん part1
朝はブルブル肌寒くなってきましたね

11月始めはみんなで収穫したお芋で

「いもきんとん」をこねこね丸めてクッキングしました!甘くて美味しいお芋おかわりもぺろりっと完食でした♡

続いては〜待ちに待った「お店屋さんごっこ」

お客さんが来る前から

「いらっしゃいませ」と発声練習!

約1ヶ月せっせと作った商品たくさん売れますよーに✩.*˚

1番人気は「マック屋さん」のポテトとジュースでした♡たくさんのお客さんが来てくれて大忙しでした!

お客さんにもなり、お買い物を楽しみました!

やさい屋さんでは長ネギを買うお友達も

バックに入れて歩く姿はとても可愛らしかったです!とてもにぎやかで楽しい時間となりました!

自由遊びの時間では、今月のどんぐり「ボルダリング」挑戦しています!「難しい・・・」となりながらも果敢に挑戦していました!

お部屋では、ハサミを使って自由に製作に取り組んでいます♡小さいパーツにカーブをちょきちょきとても上手になってきました♡

初めてのクリスマス会へ向けての練習も毎日頑張っています!あちらこちらから聖劇のお歌が聞こえたり、楽しそうに踊る姿が見られて、本番が楽しみです☺︎